コロナ禍の皇居ランは「マスクを着用して十分な間隔を」と千代田区が周知
【PR】

千代田区や環境省が発表するコロナ禍の皇居ランに関してお知らせ情報をまとめました。
コロナ禍での皇居ランニングでは、息苦しいかもしれませんがマスクを着用し、十分な間隔を取ることを徹底するように周知されています。
↓ 通気性がよいおすすめのスポーツマスクはこちら
公式サイトでの購入は ↓ から
ジャンプできる目次
千代田区からお知らせ
皇居がある千代田区から、皇居ランナーに向けてお知らせが発表されています。
2021年4月27日配信 皇居ランナーへマスク着用等のお願い
緊急事態宣言に伴い、千代田区から皇居ランナーに向けて区公式SNS(Twitter、Facebook)で下記内容が周知されています。
感染拡大防止の為、マスクを着用し、充分な間隔を空ける等、周囲への配慮をお願いします。千代田区
2020年12月9日 コロナ禍におけるランニングマナー
千代田区から区内を走行されるランナーの皆様へ下記お願いが発表されています。
- 集団で走ることはやめ、十分な間隔を取りましょう。
- 会話をしながら走ることはやめましょう。
- 歩行者に気を配り、すれ違う際は十分に距離を取りましょう。
- 周囲と距離が取れない場合には、マスクなどを着用しましょう。
↓ 詳細は下記リンクよりご確認ください。
皇居ランの全体マナーは以下の記事をご参考ください。
環境省からのお知らせ
千代田区からの周知とは別に、環境省からもコロナに関するお知らせが発表されています。
2021年4月26日 桜田門前広場の利用(皇居ラン)の団体・グループ受付休止について
緊急事態宣言を受け、2021年4月26日に環境省から皇居ランの団体・グループ利用の受付休止のお知らせが発表されています。
- 皇居における団体・グループ利用のマラソン(皇居ランイベント)は当面の間、受付休止(5月6日から予定しいた11月分受付も休止)
- すでに利用許可を受けている団体・グループも、皇居ランは自粛するように
- 個人で走られる場合でも、マスクを着用して密な状態にならないように注意すること
↓ 詳細は下記リンクよりご確認ください。
桜田門前広場の利用(皇居ラン)の団体・グループ受付休止について
2021年1月8日 【お願い】皇居周回マラソン(皇居ラン)について
2021年1月8日に、環境省から皇居ランについてのお願いが発表されています。
- 団体・グループにおける皇居周回マラソンは感染拡大予防のガイドラインに基づいて慎重に実施すること
- 個人で走る場合も、ランニングのマナーを遵守して、密な状態にならないよう注意すること
↓ 詳細は下記リンクよりご確認ください。
この記事を書いた人

皇居ランニングを楽しむためのコンテンツをお届けするメディア「皇居ランスタイル」の編集部です。
ランナーの聖地、皇居周辺をゆったり走りながら心地良いランニングを満喫しませんか?
はじめての皇居ランガイドから、イベント・マラソン大会・練習会情報、おすすめのランステ情報をお届けします。
その他
ライター募集について
広告掲載募集中!
- → 広告掲載について