【2023年】皇居ランにおすすめなランステはどれ?エリアごとに厳選!

皇居周辺にはたくさんのランナーズステーションがあり、どのランステを選べば良いか迷ってしまいます!
皇居周辺を3つのエリアに分割し、エリアごとに厳選したおすすめランステをご紹介します。

皇居周辺のおすすめランステ3選!
皇居でのランニングには、ランニングステーション/ランナーズステーション、通称ランステの利用が便利です。
ランステがどのような施設かわからない方は、「皇居周辺にはロッカーやシャワーを完備したランステが充実」をご参考ください。
ランステ選びの一番のポイントは、アクセスの良さです。仕事終わりであれば帰り途中の駅だと寄りやすいですし、休日であっても、なるべく定期券内のほうが嬉しいです。
一番通いやすい駅を拠点に、ぴったりなランステが見つかるまで一軒一軒巡ってもいいのですが、おすすめのランステをささっと知れたら便利でしょう。
皇居周辺を以下の3つのエリアに分割して、エリアごとにおすすめなランステをご紹介します!
- 半蔵門・永田町エリア
- 竹橋・神田エリア
- 日比谷・桜田門エリア
半蔵門・永田町エリアのおすすめランステ

皇居の西側、半蔵門・永田町エリアも、ランステがたくさんある激戦区です。半蔵門・永田町エリアにはたくさんいいランステがあるのですが、中でも特におすすめなのが「Re.Ra.Ku PRO(リラクプロ)永田町店 ~ランニング&カフェ~」です。
Re.Ra.Ku PRO(リラクプロ)永田町店 ~ランニング&カフェ~ は、都心の永田町駅より徒歩1分のランニングステーションです。
ランニングステーション機能に加え、店内にカフェスペースが併設されています。
ランナーたちが集い、繋がることができる場(=コミュニティ)となっており、運動後のケアを目的に、管理栄養士が監修した食事を取ることもできます。
施設料100円OFF&バスタオル無料レンタルのクーポンなので400円分お得に♪
竹橋・神田エリアでおすすめのランステ

竹橋・神田エリアは、皇居ランの人気スタート地点である竹橋駅付近のエリアです。九段下や神保町からやってくるランナーさんもいらっしゃいます。竹橋・神田エリアでおすすめのランステが、Re.Ra.Ku PRO ランニング 竹橋皇居前店です。
竹橋駅に直結しているランステで、皇居の真正面に位置しています。全面ガラス張りのカウンター席から、「平川門」景色を眺めることができます。女性のシャワースペースには個室の着替えスペースがあったり、パウダールームも設置されていて女性の方に特におすすめしたい施設です!
施設料100円OFF&バスタオル無料レンタルのクーポンなので400円分お得に♪
日比谷・桜田門エリアのおすすめランステ
「日比谷・桜田門エリア」は東京のオフィス街に一番近いエリアです。丸の内のオフィス街に近いので、仕事終わりのランナーさんで賑わっています。そんな、「日比谷・桜田門エリア」でおすすめのランステが、Raffine Running Style(ラフィネ ランニングスタイル) Neoです。
Raffine Running Style(ラフィネ ランニングスタイル)は、皇居周辺で最大級のランナーズステーションで神田店・Neo店・Otemachi One店の3店舗あります。Neo店は東京メトロ各線・都営地下鉄日比谷駅から1分とアクセス抜群です。
またレンタル用品もとても充実していて、中でも手ぶらセット(バスタオル・シューズ・Tシャツ・ハーフパンツ)は650円でレンタルできます。
手ぶらで立ち寄ってランニングできるので、荷物を持ちたくないオフィスワーカーの方にもおすすめです!
→ Raffine Running Style(ラフィネ ランニングスタイル) Neoの詳細はこちら
皇居周辺のランニングステーション
ここまでは皇居周辺を4つのエリアに分割して、それぞれのエリアでおすすめのランステを1箇所ずつご紹介してきました。各エリアでおすすめをご紹介しましたが、他にもいいランステがたくさんあります。
「もうちょっと他のランステも比較したい」と思う方のために、エリアごとにランステ情報をまとめました。お気に入りのランステが見つかるまでは、ビジターで色々なランステを巡るのもいいかもしれません。
竹橋・神保町・神田エリアのランステ

Re.Ra.Ku PRO(リラクプロ) ランニング 竹橋皇居前店

Re.Ra.Ku PRO ランニング 竹橋皇居前店は、竹橋駅に直結しているランニングステーションです。
皇居ランニングのコースまで約30秒の好立地なランステで、2021年1月13日にオープンしたばかりなのでとても綺麗です。
プロランナー大迫傑選手と共同開発した施術メニュー「Suguru Osakoランニングボディケア」が受けられます。
施設料100円OFF&バスタオル無料レンタルのクーポンなので400円分お得に♪
施設名 | Re.Ra.Ku PRO(リラクプロ) ランニング 竹橋皇居前店 |
---|---|
住所 | 〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1丁目1-1 パレスサイドビル 1F |
アクセス | ・東京メトロ東西線「竹橋駅」直結 ・東京メトロ半蔵門線「神保町駅」より徒歩8分(A8出口より徒歩3分) ・東京メトロ千代田線「大手町駅」より徒歩10分 |
利用料金 | ■ 1回利用 通常利用: 800円/回 シャワー利用のみ: 600円/回 ■ 月額使い放題料金 ※各プランの詳細はRe.Ra.Ku PROホームページをご確認ください |
基本料金 | 800円〜 |
ロッカーの数 | ■ 契約シューズロッカー数 男197個 / 女153個 ■ 更衣ロッカー数 |
シャワーの数 | 男7基・女8基 |
営業時間 | ■ ランステーション 平日: 7:00〜22:00(最終受付21:00) 土日祝日: 7:00〜20:00(最終受付19:00) ■ リラクゼーション |
定休日 | なし(年末年始除く) ※パレスサイドビルの定休日でも営業 |
電話番号 | 03-3214-2777 |
パウダールーム | あり |
レンタル | バスタオル: 300円/1回 Tシャツ(長袖 or 半袖): 200円/1回 パンツ(ロング・ハーフ): 200円/1回 スポーツタイツ: 200円/1回 ウインドブレーカー: 200円/1回 シューズ: 100円/1回 雨の日シューズ: 800円/1回 |
URL | https://reraku-pro.jp/ |
備考 | ・ランニングステーション: 現金・各種QRコード決済が可能 ・ボディケア: 現金・各種クレジット決済が可能 ・施設駐車場あり ・ランニングステーション: ロッカー&シャワー利用の事前予約は不要 |
Raffine Running Style 神田店(ラフィネ ランニングスタイル)

JR 神田駅西口より徒歩5分のRaffine Running Style(ラフィネランニングスタイル)神田店は、ワンコインで気軽に使える便利なランステです。ゆったりサイズのロッカー、シャワールーム、パウダールームはもちろん、他のランステにはない本格的なランナーケアルームが併設されています。
施設名 | Raffine Running Style 神田店(ラフィネ ランニングスタイル) |
---|---|
住所 | 〒101-0047 東京都千代田区内神田1-8-1 三井ビル1F |
アクセス | 東京メトロ東西線 大手町駅から徒歩6分 JR 神田駅 西口から徒歩5分 |
利用料金 | シャワー・ロッカー 600円/1回 回数券 10枚 5,800円(1枚当たり580円) 有効期限 3カ月 回数券 30枚 16,500円(1枚当たり550円) 有効期限 6カ月 回数券 50枚 26,000円(1枚当たり520円) 有効期限 6カ月 回数券 100枚 50,000円(1枚当たり500円) 有効期限 6カ月 マイシューズロッカー(月極め) 1ヶ月1500円 |
基本料金 | 600円〜 |
ロッカーの数 | 男102台・女108台 |
シャワーの数 | 男8基・女8基 |
営業時間 | 平日6:30-22:00(最終受付21:00) 土日祝 6:30-20:00(最終受付19:00) |
定休日 | なし |
電話番号 | 03-6273-7221 |
パウダールーム | あり |
レンタル | レンタルシューズ 110円 レンタルタオル 110円 レンタルTシャツ 220円 レンタル短パン 220円 ウインドブレーカー 220円 ※何か借りられた場合はシューズは無料 ※数・サイズには限りあり |
URL | http://raffine-rs.com/about/kanda/index.html |
備考 |
10 OVER 9 RUN CUBE 錦町(テンオーバーナイン ランキューブ)

東京メトロ東西線竹橋駅から徒歩3分の「10over9(テンオーバーナイン)」は皇居まで徒歩3分、3つの「R」(Restaurant:食事、Runcube:運動、Rest:寛ぐ)の融合を実現したランナーズサポート施設です。皇居ランにぴったりのロケーションで、施設内は開放感・清潔感があり心地よい空間となっています。
施設名 | 10 OVER 9 RUN CUBE 錦町(テンオーバーナイン ランキューブ) |
---|---|
住所 | 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-21 |
アクセス | 東京メトロ東西線 竹橋駅 3b出口より徒歩3分 東京メトロ東西線 大手町駅 C2b出口より徒歩7分 |
利用料金 | ロッカーサイズ(中) 700円/1回 ロッカーサイズ(大) 800円/1回 マイシューズロッカー 1,900円/月 シャワー&ロッカー使い放題定期プラン 2,900円/月 シャワー&ロッカー使いたい放題プラン+マイシューズロッカー 4,500円/月 |
基本料金 | 700円〜 |
ロッカーの数 | 男66台・女58台 |
シャワーの数 | 男4基・女5基 |
営業時間 | 平日 7:00 – 22:00(最終入館21:00) 土日祝 8:00~20:00(最終入館19:00) |
定休日 | なし |
電話番号 | 03-3233-6555 |
パウダールーム | あり |
レンタル | バスタオル 100円 スポーツタオル 50円 Tシャツ 200円 ショートパンツ 200円 スパイダーハーフ 200円 スパイダーカーフ 100円 ランニングシューズ 200円 |
URL | http://www.10over9.jp/10over9_bldg_kanda/index.php |
備考 |
Run Pit by au Smart Sports(ランピット)

※ 2020年10月31日に閉店になったのでご注意ください。
竹橋・神田エリアは、皇居ランの人気スタート地点である竹橋駅付近のエリアです。九段下や神保町からやってくるランナーさんもいらっしゃいます。「竹橋・神田エリア」でおすすめのランステが、「Run Pit(ランピット)」です。
竹橋駅に直結しているランステで、皇居の真正面に位置しています。全面ガラス張りのカウンター席から、「平川門」景色を眺めることができます。女性のシャワースペースには個室の着替えスペースがあったり、パウダールームも設置されていて女性の方に特におすすめしたい施設です!
施設名 | Run Pit by au Smart Sports(ランピット) |
---|---|
住所 | 〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1丁目1-1 パレスサイドビル1F |
アクセス | 東京メトロ東西線 竹橋駅より徒歩1分 東京メトロ半蔵門線・都営新宿線・都営三田線 神保町駅 A8出口より徒歩5分 |
利用料金 | 通常利用 900円/1回 シャワープラン 600円/1回 使い放題プラン(シューズロッカー付) 5,000円/月 使い放題プラン(シューズロッカー無) 3,600円/月 Day Time/Weekend Ticket 施設利用10回分 5,000円 シューズロッカー 2,200円/月 |
基本料金 | 900円〜 |
ロッカーの数 | 男64台・女62台 |
シャワーの数 | 男7基・女8基 |
営業時間 | 平日 7:00~22:00 土日祝 8:00~18:00(7月~9月の土日祝は8:00~19:30) |
定休日 | なし |
電話番号 | 03-3286-8921 |
パウダールーム | あり |
レンタル | パスタオル 300円 ランニングウェア 上下セット(Tシャツ・パンツ(短/長)) 400円 キャップ 300円 ランニングシューズ 100円 |
URL | https://runpit.jp/ |
備考 |
SAKURA Café 神保町 (サクラカフェ)

サクラカフェは神保町駅徒歩2分のランニングステーションです。24時間365日営業しているので、いつでも利用できます。お仕事帰りや、休日の早朝など、どんなシチュエーションでもぴったりです!
施設名 | SAKURA Café 神保町 (サクラカフェ) |
---|---|
住所 | 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2丁目21−4 |
アクセス | 地下鉄 神保町駅 A1またはA6出口から徒歩2分 地下鉄 九段下駅 6番出口から徒歩8分 地下鉄 竹橋駅 1B出口から徒歩8分 |
利用料金 | レンタルシャワー 550円/1回 レンタルシャワー + ドリンクバー 700円/1回 レンタルシャワー + 世界のビール 1,000円/1回 |
基本料金 | 550円〜 |
ロッカーの数 | |
シャワーの数 | 11基 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | なし |
電話番号 | 03-3261-3939 |
パウダールーム | なし |
レンタル | タオル無料レンタル |
URL | https://www.sakura-cafe.asia/jimbocho/run.php |
備考 | シャンプー、ボディーソープ付き |
稲荷湯

ビジネス街からほど近く、仕事帰りの利用に便利。ジェットバスやバイブラもあります。荷物の一時預かりサービスは皇居ランナーに好評。浴室のペンキ絵は田中みずきさんによるもので、年に1回描きかえています。内神田尾島公園の向かいにあります。
施設名 | 稲荷湯 |
---|---|
住所 | 〒101-0047 東京都千代田区内神田1-7-3 |
アクセス | 東京メトロ半蔵門線 大手町駅から徒歩5分 JR山手線 神田駅から徒歩6分 |
利用料金 | 大人: 520円(12歳以上) 中人: 200円(6歳以上12歳未満) 小人: 100円(6歳未満) |
基本料金 | 520円〜 |
ロッカーの数 | |
シャワーの数 | |
営業時間 | 平日・土 14:50〜24:00 祝日 14:50〜22:30 |
定休日 | 日曜日 |
電話番号 | 03-3294-0670 |
パウダールーム | |
レンタル | フェイスタオル: 130 |
URL | https://onsen.nifty.com/ootemachi-onsen/onsen008252/ |
備考 | 備え付けのシャンプー・ボディーソープ有り |
神田アクアハウス江戸遊

※ 2018年9月30日に閉店になったのでご注意ください。
神田アクアハウス江戸遊は、神田周辺で一番人気の銭湯(スーパー銭湯)です。入口のコインロッカーに荷物を預けられるので、皇居ランのランステとして利用できます。
施設名 | 神田アクアハウス江戸遊 |
---|---|
住所 | 〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町2-9-9 |
アクセス | JR中央・総武線 御茶ノ水駅から徒歩5分 東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅から徒歩5分 都営新宿線 小川町駅から徒歩5分 |
利用料金 | 460円/1回 |
基本料金 | 460円〜 |
ロッカーの数 | |
シャワーの数 | |
営業時間 | 11:00~翌朝8:00(最終入館受付7:00) |
定休日 | なし |
電話番号 | 03-3258-2611 |
パウダールーム | あり |
レンタル | シャンプー・リンス、館内着・タオルセット各210円 |
URL | http://www.edoyu.com/kanda/ |
備考 |
RDC BASE 神田小川町店

竹橋・神田エリアは、皇居ランの人気スタート地点である竹橋駅付近のエリアで、九段下や小川町からやってくるランナーさんも多くいらっしゃいます。
そんな竹橋・神田エリアに2022年にニューオープンしたランステが「RDC BASE 神田小川町店」です。
「RDC BASE 神田小川町店」は、早稲田大学時代に大学駅伝3冠を達成した八木勇樹さんが運営するランニングステーションで、走力アップのイベントがたくさん開催されたり、レンタル用品が安くてお得に利用できます!
そんな「RDC BASE 神田小川町店」の魅力やアクセス方法をたくさんの写真とともにお届けします!
施設名 | RDC BASE 神田小川町店 |
---|---|
住所 | 〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2丁目4−6 OUTDOOR PLAZA 5F |
アクセス | ・都営新宿線「小川町駅」より徒歩1分 ・東京メトロ丸の内線「淡路町駅」より徒歩4分 ・東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」より徒歩6分 |
利用料金 | ■ 都度利用: 660円 ■ 各種(タオル・ウェア)レンタル: 110円〜 ■ ランニングイベント: 1,100円〜(ランステ利用料込) ※ いずれも税込価格 |
基本料金 | 660円〜 |
ロッカーの数 | 男子ロッカー:30個 女子ロッカー:24個 |
シャワーの数 | 男女シャワー: それぞれ3基ずつ |
営業時間 | ■ 月/水/木/金 7:30〜21:30 ■ 火 10:00〜21:30 ■ 土/日/祝 7:30〜19:00 |
定休日 | 不定期 |
電話番号 | 03-6431-0580 |
パウダールーム | |
レンタル | レンタルタオル: 110円 ランニングシャツ・ランニングパンツ: 各110円 シューズ: 220円 |
URL | https://base.rdc-run.com/ |
備考 | 施設利用料やイベントのチケットは全て事前オンライン決済 RDC GYMが併設 |
ハイテクタウン

施設名 | ハイテクタウン |
---|---|
住所 | 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-58 |
アクセス | 神保町駅A5出口より徒歩5分 水道橋駅東口より徒歩5分 |
利用料金 | ビジター利用料金: 1回550円 契約ロッカー【大】: 1,650円(月極会員のみご利用可能) 契約ロッカー【小】: 1,100円(月極会員のみご利用可能) ※ 初期登録料として550円 |
基本料金 | 550円〜 |
ロッカーの数 | |
シャワーの数 | |
営業時間 | |
定休日 | |
電話番号 | 03-5281-3315 |
パウダールーム | あり |
レンタル | なし |
URL | http://hi-tech-town.com/index.html |
備考 | ※ 現金のみの取り扱い
シャワールーム: シャンプー、コンディショナー、ボディーソープあり |
RAKU SPA 1010(ラクスパセントウカンダ)

2019年3月にオープンした「RAKU SPA 1010(ラクスパ セントウ)神田」は、ランニングステーションとしても利用できるスーパー銭湯です。
施設名 | RAKU SPA 1010(ラクスパセントウカンダ) |
---|---|
住所 | 〒101-0064 東京都千代田区神田淡路町2-9-9 |
アクセス | JR中央線・総武線「御茶ノ水駅」聖橋口より徒歩5分 東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」B2出口より徒歩5分 東京メトロ丸の内線「淡路町駅」A5出口より徒歩5分 東京メトロ丸の内線「淡路町駅」A5出口より徒歩5分 都営新宿線「小川町駅」A5出口より徒歩5分 JR・東京メトロ銀座線「神田駅」より徒歩約10分 |
利用料金 | ロッカー6h: 小100円・中200円・大300円 シューズロッカー: 1080円/月 ※ 簡易着替えスペースあり 以下、銭湯としての利用料金 銭湯コース(3時間): ご退館が翌1:00を過ぎると「RAKU SPAコース+深夜割増料金」に自動切り替 ・大人: 520円(12歳以上) サウナコース (3時間・フェイスタオルのレンタル込) RAKU SPAコース(10時間) 深夜割増 各コース、延長料金として30分毎に200円 |
基本料金 | 620円〜 |
ロッカーの数 | |
シャワーの数 | |
営業時間 | 11:00~翌朝8:00(最終入館受付7:00) |
定休日 | なし |
電話番号 | 03-5207-2683 |
パウダールーム | あり |
レンタル | ヘアアイロン 500円 ナノイオンドライヤー 100円 サウナハット 200円 <無料レンタル> <販売> |
URL | https://rakuspa.com/kanda/ |
備考 | カード(VISA、マスターカード、JCB、アメックス、ディスカバー) 電子決済(交通系ICカード、iD、QUICPay、楽天Edy、nanaco、WAON) 風呂、サウナ:炭酸の湯、日替わりの湯、水風呂 併設:お食事処、コワーキングスペース、くつろぎスペース、BOOKフロア、リラクゼーションルーム、ランニングステーション |
半蔵門・永田町エリアのランステ

Re.Ra.Ku PRO(リラクプロ)永田町店 ~ランニング&カフェ~

Re.Ra.Ku PRO(リラクプロ)永田町店 ~ランニング&カフェ~ は、都心の永田町駅より徒歩1分のランニングステーションです。
ランニングステーション機能に加え、店内にカフェスペースが併設されています。
ランナーたちが集い、繋がることができる場(=コミュニティ)となっており、運動後のケアを目的に、管理栄養士が監修した食事を取ることもできます。
施設料100円OFF&バスタオル無料レンタルのクーポンなので400円分お得に♪
施設名 | Re.Ra.Ku PRO(リラクプロ)永田町店 ~ランニング&カフェ~ |
---|---|
住所 | 〒102-0093 東京都千代田区平河町2丁目16−1 森タワー 1F |
アクセス | 地下鉄有楽町線・半蔵門線・南北線 永田町駅 4番出口から徒歩約1分 地下鉄銀座線・丸ノ内線 赤坂見附駅 7番出口から徒歩約6分 |
利用料金 | ■ 1回利用 通常利用: 800円/回 シャワー利用のみ: 600円/回 ■ 月額使い放題料金 ダイヤモンド会員: 7,000円/月 プラチナ会員: 7,000円/月 ゴールド会員: 5,000円/月 シルバー会員: 3,600円/月 ※各プランの詳細はRe.Ra.Ku PROホームページをご確認ください ※ 完全キャッシュレス決済なのでご注意ください |
基本料金 | 800円〜 |
ロッカーの数 | |
シャワーの数 | |
営業時間 | ■ ランニングステーション 平日: 7:00〜22:00(最終受付21:00) 土日祝日: 7:00〜20:00(最終受付19:00) ■ カフェ |
定休日 | なし(年末年始除く) |
電話番号 | 03-6261-6106 |
パウダールーム | あり |
レンタル | バスタオル: 300円/1回 Tシャツ: 200円/1回 パンツ: 200円/1回 スポーツタイツ: 200円/1回 ウインドブレーカー: 200円/1回 シューズ: 100円/1回 雨の日シューズ: 800円/1回 |
URL | https://reraku-pro.jp/ |
備考 | ※ 完全キャッシュレス決済なのでご注意ください |
JOGLIS(ジョグリス)

東京メトロ半蔵門線半蔵門駅から徒歩3分の「JOGLIS(ジョグリス)」は皇居の目の前に位置するランステです。皇居周辺最大級のロッカー・シャワー数をほこり、その快適な空間は皇居ランナーを癒やしてくれること間違いなしです。
TOKYO FMが運営するランナーサポート施設で、”JOG(走る)”と”LISTEN(聞く)”を組み合わせて「JOGLIS」と名付けられました。
この施設を舞台としてランニングはもちろん、盛りだくさんのイベントと様々な情報提供を行い、あらゆる角度からランナーにエールを送り続けるランステです。
施設名 | JOGLIS(ジョグリス) |
---|---|
住所 | 〒102-8080 東京都千代田区麹町1-7 FMセンター地下1F |
アクセス | 東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅 1・2 番出口から徒歩3分 東京メトロ有楽町線 麹町駅 1番出口から徒歩6分 |
利用料金 | シャワー・ロッカー 750円/1回 シャワー・ロッカー使い放題 2,056円/月 シューズロッカー 514円/月 レンタルタオル 1,080円/月 |
基本料金 | 750円〜 |
ロッカーの数 | 男90台・女90台 |
シャワーの数 | 男6基・女7基 |
営業時間 | 平日 7:00-22:30 土 7:00-19:00 日・祝 7:00-18:00 ※最終入店時間は閉店の1時間前 |
定休日 | なし |
電話番号 | 03-3221-6100 |
パウダールーム | あり |
レンタル | シューズ 100円 バスタオル 300円 Tシャツ + パンツ 400円 Tシャツ + パンツ + タイツ 500円 Tシャツ + パンツ + タイツ + ジャケット 500円 |
URL | https://www.joglis.jp/ |
備考 |
adidas RUNBASE TOKYO(アディダスランベーストウキョウ)

※ 2020年9月27日に閉店になったのでご注意ください。
→ 現在は「Re.Ra.Ku PRO(リラクプロ)永田町店 ~ランニング&カフェ~」として運営されています。
adidas RUNBASE TOKYO(アディダスランベーストウキョウ)は、激戦区である半蔵門・永田町エリアの中でも特におすすめなランステです。永田町駅から徒歩1分、赤坂見附駅から徒歩6分と駅から近く、皇居まで徒歩三分なので非常に便利です。
adidas Runners of Tokyoのセッションの実施や、最新のadidasランニングシューズ&ウェアの貸出し、ランニング専門スタッフによるアドバイスを通じて、ランナーをサポートします。
施設名 | adidas RUNBASE TOKYO(アディダスランベーストウキョウ) |
---|---|
住所 | 〒102-0093 東京都千代田区平河町2丁目16-1 平河町森タワー1F |
アクセス | 地下鉄有楽町線・半蔵門線・南北線 永田町駅 4番出口から徒歩約1分 地下鉄銀座線・丸ノ内線 赤坂見附駅 7番出口から徒歩約6分 |
利用料金 | ロッカー、シャワー利用 800円/1回 マイロッカー会員 4,500円/月 シューズロッカー会員 1,500円/月 回数券 10枚 5,500円 回数券 50枚 24,750円 回数券 100枚 44,000円 |
基本料金 | 800円〜 |
ロッカーの数 | 男82台・女82台 |
シャワーの数 | 男8基・女8基 |
営業時間 | 平日7:00~22:30 (最終受付時間 21:30) 土日祝7:00~20:00 (最終受付時間 19:00) |
定休日 | なし |
電話番号 | 03-3261-9980 |
パウダールーム | あり |
レンタル | シューズ 100円 タオル(小) 100円 タオル(中) 200円 ウェア(一式) 500円 ジャケット 300円 Tシャツ 300円 パンツ 300円 ウォッチ 100円 |
URL | http://shop.adidas.jp/running/runbase/index.cgi |
備考 |
塩湯(シオユ)

皇居までは徒歩15分以上かかる塩湯ですが、皇居ランナー知る人ぞ知る隠れ銭湯ランステです。四ツ谷駅徒歩5分なので、総武線・中央線ユーザの方におすすめです。銭湯ランステなので、ランニング後に疲れを癒やしてくれるお風呂が待っています。
施設名 | 塩湯(シオユ) |
---|---|
住所 | 〒160-0008 東京都新宿区三栄町1-1 塩湯アパート |
アクセス | 中央線 四ツ谷駅から徒歩3分 東京メトロ南北線・丸ノ内線四谷駅から徒歩3分 |
利用料金 | 大人: 520円(12歳以上) 中人: 200円(6歳以上〜12歳未満) こども: 100円 (6歳未満) 回数券: 10枚/4,700円 |
基本料金 | 520円〜 |
ロッカーの数 | |
シャワーの数 | |
営業時間 | 15:00〜23:00 |
定休日 | 月曜、第2火曜 |
電話番号 | 03-3351-9179 |
パウダールーム | |
レンタル | |
URL | http://1010yuge-g.jp/ |
備考 | リンスインシャンプー、ボディーソープ、ドライヤー(3分20円)、コインランドリー、超音波風呂、バイブラ風呂、水風呂、立シャワー、サウナ
火~金は備長炭の湯、土・日は季節の薬湯 サウナ利用はバスタオル・フェイスタオル付 |
Bain Douche (バン・ドゥーシュ)

※ 2020年に閉店になったのでご注意ください。
東京メトロ半蔵門線半蔵門駅から徒歩1分の「バン・ドゥーシュ」は、ランステとしても使える銭湯です。駅チカなのに皇居までも近いので非常に便利です。
銭湯なのですが、ランニングステーションとしての利用も可能で、ロッカーに荷物を預けたまま走ることができます。走り終わった後は、銭湯に入ってリラックス♪お風呂にはジャグジーがついていて、疲れたカラダを癒すことができます。
施設名 | Bain Douche (バン・ドゥーシュ) |
---|---|
住所 | 〒102-0083 東京都千代田区麹町1-5-4 |
アクセス | 東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅から徒歩2分 東京メトロ有楽町線 麹町駅から徒歩5分 |
利用料金 | 460円/1回 |
基本料金 | 460円〜 |
ロッカーの数 | |
シャワーの数 | |
営業時間 | 平日 15:00~24:00 土 12:30~23:00 |
定休日 | 日曜日 |
電話番号 | 03-3263-4944 |
パウダールーム | |
レンタル | タオル200円 |
URL | http://www.1010.or.jp/ |
備考 | ドライヤー・シャンプー・リンスを完備 |
大手町・丸の内・東京駅エリアのランステ

MARUNOUCHI Bike&Run(丸の内バイク&ラン)

皇居ランが人気の大きな理由の一つが、皇居までのアクセスが良いランナーズサポート施設が多い事。中でも東京駅直結で交通アクセスも抜群の人気のランナーズステーションがMARUNOUCHI Bike&Runです。駐輪場やレンタサイクルがあるのも特徴です。
施設名 | MARUNOUCHI Bike&Run(丸の内バイク&ラン) |
---|---|
住所 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内一丁目5番1号 新丸の内ビルディング地下1階 |
アクセス | JR中央線 東京駅から徒歩1分 東京メトロ丸の内線 東京駅から徒歩1分 東京メトロ千代田線 二重橋前駅から徒歩2分 都営三田線 大手町駅から徒歩1分 |
利用料金 | <一般> ・シャワー 1,500円 (時間制限有 1時間制 再入場不可) ・更衣室・シャワールーム利用 レンタルタオル2点付 ・スーツケースの無料預かり可 ・ロッカー貸出無 荷物お預かり 800円 / 日 ロッカー 500円 / 日 ※以下初回利用時のみ、メンバーズカードの発行(会員登録 1,000円)が必要 ■ 更衣ロッカー・シャワー利用 900円/1回 ■ Bike&Runサービス ■定額料金 ・Morning 会員: 3,020円 / 月 ・Rental Free 会員: 3,020円 / 月 ・Running Monthly 会員 (施設利用無制限) ・Bike 共有ラック会員(下段): 22,000円 / 月 |
基本料金 | 900円〜 |
ロッカーの数 | 男88台・女64台 契約シューズロッカー168個 施設内駐輪スペース35台 |
シャワーの数 | 男5基・女5基 |
営業時間 | 平日 6:30~23:00(最終入館22:00) 土日祝 6:30~20:00(最終入館19:00) |
定休日 | なし |
電話番号 | 03-6269-9806 |
パウダールーム | あり |
レンタル | Tシャツ200円 ハーフパンツ200円 トレーニングスパッツ 200円 スポーツタオル 100円 バスタオル 200円 ランニングシューズ 200円 手ぶRunプラン 1,500円 (レンタル3点以上) |
URL | http://www.bike-run.jp/ |
備考 | ・現金のほか、主要クレジットカード決済、交通系電子マネー他「iD」「QUICPay」の決済対応 ・シャンプー・トリートメント・ボディソープ・フェイスウォッシュ・クレンジング (女性用) ・パウダールーム: ハリウッドミラー完備 ・フリースペース: ストレッチやマットを完備 ・トレーニングスペース” パワーラック、ランニングマシンエアロバイク ・ピットスペース” 工具設置でメンテナンス可 |
ASICS RUN TOKYO MARUNOUCHI(アシックスラン東京・丸の内)

ASICS RUN TOKYO MARUNOUCHI(アシックスラン東京・丸の内)は、東京駅から徒歩3分の総合型ランステーションです。皇居へ気軽に走りに行ける好立地で、専門コーチによるイベントも定期的に開催されています。タニタ提携のカフェスペースやアシックスストアも併設されています。
施設名 | ASICS RUN TOKYO MARUNOUCHI(アシックスラン東京・丸の内) |
---|---|
住所 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-5-2 三菱ビル地下1階 |
アクセス | 東京メトロ日比谷線 日比谷駅 A5出口から徒歩1分 東京メトロ丸の内線 東京駅 M3出口から徒歩0分 JR 東京駅 丸の内南口から徒歩3分 東京メトロ千代田線 二重橋前駅 5a出口から徒歩2分 |
利用料金 | シャワー・更衣室: 880円 初期登録料不要(バイクラック別途 800円 / 日) 回数券10枚: 7,700円 |
基本料金 | 880円〜 |
ロッカーの数 | 男66台 ・女54台 |
シャワーの数 | 男6基・女6基 |
営業時間 | ランステーション(短縮営業中) 2023/9/7現在 平日: 12:00-21:00(最終入店20:00) 土日祝: 9:00-17:00(最終入店16:00) |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 03-6259-1601 |
パウダールーム | あり |
レンタル | シューズ・ウェア・タオル 1点: 220円 2点: 330円 4点: 660円 ランニングデバイス: 無料 METASPEEDシリーズ会員登録必要: 550円 |
URL | https://www.asics.com/jp/ja-jp/mk/asicsruntokyo-marunouchi |
備考 |
Raffine Running Style Otemachi One(ラフィネ ランニングスタイル Otemachi One店)

ラフィネ ランニングスタイル Otemachi One店は、大手町駅C4、C5出口に直結しているランニングステーションです。
施設名 | Raffine Running Style Otemachi One(ラフィネ ランニングスタイル Otemachi One店) |
---|---|
住所 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町一丁目2-1 Otemachi One B1F |
アクセス | 「大手町」駅C4、C5直結 ※日曜祝日はOtemachi Oneの地上入口、大手町駅C4,C5直結の入口が閉鎖されているので地下駐輪場用のエレベーターからアクセス |
利用料金 | <通常利用料金> 1,000円 / 回 <お得な回数券> |
基本料金 | 1,000円〜 |
ロッカーの数 | |
シャワーの数 | |
営業時間 | 平日7:00〜22:00 (最終受付21:00) 土日祝7:00〜20:00 (最終受付19:00) |
定休日 | なし |
電話番号 | 03-6269-9097 |
パウダールーム | |
レンタル | レンタルシューズ 180円 レンタルバスタオル 180円 レンタルTシャツ 280円 レンタル短パン 280円 ウインドブレーカー 280円 手ぶらセット680円 ※ 何レンタルすればシューズ無料 |
URL | https://www.raffine-rs.com/shop-otemachi-one |
備考 |
Bodies 丸の内スタジオ

施設名 | Bodies 丸の内スタジオ |
---|---|
住所 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-1-1 国際ビルヂングB2F |
アクセス | JR有楽町駅より徒歩3分 東京メトロ日比谷駅・有楽町駅より直結 |
利用料金 | ビジター利用 ランニング施設利用料1回: 500円 |
基本料金 | 500円〜 |
ロッカーの数 | |
シャワーの数 | |
営業時間 | 平日 10:00~21:00(最終チェックイン20:30) 土日祝 10:00~20:00(最終チェックイン19:30) |
定休日 | 不定期 |
電話番号 | 03-5220-8591 |
パウダールーム | あり |
レンタル | |
URL | https://www.bodies.jp/ |
備考 | ・女性専用ジム ・ドライヤーあり ・ランニングの基礎から学んで楽しく参加できるマラソンイベント開催 |
日比谷・有楽町・桜田門エリアのランステ

Raffine Running Style 日比谷店(ラフィネ ランニングスタイル)

※ 2019年11月24日に閉店になったのでご注意ください。
東京メトロ各線・都営地下鉄日比谷駅から直結の「Raffine Running Style 日比谷店(ラフィネランニング)」は、通常料金500円で気軽に利用できるランステです。2014年1月オープンと新しいランステなので、キレイでゆったりしていて快適です。
ゆったりサイズのロッカー、シャワールーム、パウダールームはもちろん、連日行っているジョグレッスン&本格的なランナーケアルームが併設されています!
施設名 | Raffine Running Style 日比谷店(ラフィネ ランニングスタイル) |
---|---|
住所 | 〒106-0006 東京都千代田区有楽町1-5-2 東宝ツインタワービルB1F |
アクセス | 東京メトロ日比谷線 日比谷駅 A5出口から徒歩1分 東京メトロ千代田線 日比谷駅 A5出口から徒歩1分 東京メトロ有楽町線 有楽町駅から徒歩3分 東京メトロ銀座線 銀座駅から徒歩5分 東京メトロ丸の内線 銀座駅から徒歩3分 JR山手線 有楽町駅から徒歩3分 JR京浜東北線 有楽町駅から徒歩3分 |
利用料金 | シャワー・ロッカー 500円/1回 回数券 10枚 4,800円(1枚当たり480円) 有効期限 3カ月 回数券 30枚 13,500円(1枚当たり450円) 有効期限 6カ月 回数券 50枚 21,000円(1枚当たり420円) 有効期限 6カ月 回数券 100枚 40,000円(1枚当たり400円) 有効期限 6カ月 マイシューズロッカー(月極め) 1ヶ月1500円 |
基本料金 | 500円〜 |
ロッカーの数 | 男72台 ・女66台 荷物預かりロッカー数 116台 |
シャワーの数 | 男10基・女8基 |
営業時間 | 平日7:00-23:00(最終受付22:00) 土日祝 7:00-20:00(最終受付19:00) |
定休日 | なし |
電話番号 | 03-6206-1391 |
パウダールーム | あり |
レンタル | レンタルシューズ 110円 レンタルタオル 110円 レンタルTシャツ 220円 レンタル短パン 220円 ウインドブレーカー 220円 ※何か借りられた場合はシューズは無料 ※数・サイズには限りあり |
URL | http://raffine-rs.com/about/hibiya/index.html |
備考 |
BEAMS & WINDS STATION(ビームス&ウィンズ ステーション)

※ 2023年9月30日に閉店になったのでご注意ください。
BEAMSがプロデュースする会員制スポーツ施設。皇居周辺を走るランナーに心強いステーションとして、ロッカーとシャワールーム、リラクゼーションルームを備えております。通勤前や会社帰りなどお気軽にご利用いただけます。
施設名 | BEAMS & WINDS STATION(ビームス&ウィンズ ステーション) |
---|---|
住所 | 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-12-1 新有楽町ビルB2F |
アクセス | JR山手線 有楽町駅から徒歩1分 東京メトロ有楽町線 有楽町駅から徒歩1分 都営三田線 日比谷駅から徒歩3分 |
利用料金 | ランニング会員 5,000円/月 ビジター 556円/1回 回数券 11枚 5,556円 |
基本料金 | 556円〜 |
ロッカーの数 | |
シャワーの数 | |
営業時間 | 平日 10:00~22:30 土日祝日 10:00~21:00 |
定休日 | なし |
電話番号 | 03-3214-0800 |
パウダールーム | |
レンタル | |
URL | http://www.beams.co.jp/service/beams_winds_station/ |
備考 |
Raffine Running Style Neo(ラフィネ ランニングスタイル)

ラフィネ ランニングスタイルNeoは、2018年3月29日に新規オープン!ゆったりサイズのロッカー、シャワールーム、パウダールームはもちろん、連日行っているジョグレッスン&低酸素ルームも併設されています。
施設名 | Raffine Running Style Neo(ラフィネ ランニングスタイル) |
---|---|
住所 | 〒100-0006 東京都千代田区有楽町一丁目1番2号 |
アクセス | 地下鉄 日比谷駅から直結 JR 有楽町駅から徒歩約5分 |
利用料金 | シャワー・ロッカー 700円/1回 回数券 10枚 6,800円(1枚当たり680円) 回数券 30枚 19,500円(1枚当たり650円) 回数券 50枚 31,000円(1枚当たり620円) 回数券 100枚 60,000円(1枚当たり600円) マイシューズロッカー(月極め) 1ヶ月1,800円 |
基本料金 | 700円〜 |
ロッカーの数 | 男68台・女62台 |
シャワーの数 | 男10基・女8基 |
営業時間 | 平日7:00〜23:00(最終受付22:00) 土日祝 7:00〜20:00(最終受付19:00) |
定休日 | なし |
電話番号 | 03-6205-4858 |
パウダールーム | あり |
レンタル | レンタルシューズ 110円 バスタオル 110円 レンタルTシャツ 250円 レンタル短パン 250円 ウインドブレーカー 250円 ※何か借りられた場合はシューズは無料 ※数・サイズには限りあり |
URL | http://www.raffine-rs.com/about/neo/index.html |
備考 |
HIBIYA RIDE(ヒビヤライド)

HIBIYA RIDE(ヒビヤライド)は、「通勤時間をもっと有効に活用したい」、「健康のために自転車通勤(ジテツウ)したい」・・・そういったビジネスパーソンをサポートする施設です。シャワー・更衣ロッカーを完備しており、ここから「仕事の顔」にチェンジできます。さあ、あなたも今日からアクティブな「ジテツウ・ライフ」を始めませんか。
施設名 | HIBIYA RIDE(ヒビヤライド) |
---|---|
住所 | 〒100-0012 東京都千代田区日比谷公園1-2 HIBIYA RIDE(日比谷門入り口) |
アクセス | 東京メトロ千代田線 日比谷駅から徒歩1分 東京メトロ日比谷線 日比谷駅から徒歩1分 東京メトロ千代田線 霞ケ関駅から徒歩5分 都営三田線 日比谷駅から徒歩1分 東京メトロ日比谷線 霞ケ関駅から徒歩5分 |
利用料金 | シャワー・更衣室800円 初期登録料不要(バイクラック 別途 800円 / 日) ※ 初期登録料無料キャンペーン実施中2023/9/23現在 |
基本料金 | 800円〜 |
ロッカーの数 | 男60台・女性60台 |
シャワーの数 | 男5基・女7基 |
営業時間 | 平日 6:30〜23:00 土曜日 8:00〜20:00 日曜・祝日 8:00〜18:00 ※ 閉店時間の30分前までに受付 ※ ランニング、ウォーキング等の後でシャワー・更衣室をご利用される方は閉店時間の1時間半前までに受付 |
定休日 | 年末年始 偶数月の第3月曜日の10:00〜16:00 |
電話番号 | 03-3591-1462 |
パウダールーム | なし |
レンタル | タオル: 220円 ランニングシューズ: 220円 Tシャツ: 220円 ランニングパンツ: 220円 |
URL | http://hibiya-ride.jp/ |
備考 | ・有人でのバイクストレージスペース ・縦置き型バイクラック: 27台 ・二段式バイクラック: 90台 ・保管用専用ロッカー(会員Aはロングサイズ、会員Bは上下1区画) ・バイクウェア用乾燥室 |
皇居周辺のおすすめランステまとめ
皇居周辺を3つのエリアに分割し、エリアごとに厳選したおすすめランステをご紹介しました。
- 半蔵門・永田町エリアのおすすめランステは「Re.Ra.Ku PRO(リラクプロ)永田町店 ~ランニング&カフェ~」
- 竹橋・神田エリアのおすすめランステは「Re.Ra.Ku PRO ランニング 竹橋皇居前店」
- 日比谷・桜田門エリアのおすすめランステは「Raffine Running Style(ラフィネ ランニングスタイル) Neo」
この記事を書いた人

- → 広告掲載について