男が挑戦!オンラインヨガのLEAN BODY(リーンボディー)を口コミレビュー

みなさん、こんにちは。ランニング大好き わたぞう です!
「健康的な身体を手に入れるためにも、話題のリーンボディを体験してみたい!でも、パッケージ的に男は厳しそう。。」
このような思いを持っている方もいるのではないでしょうか?
そうですよね。すごく分かります。私も男じゃ参加しずらいやん!と思っていました。
そんななか、2週間無料で場所も関係なくできるという情報を得たので体験だけしようと参加してみた結果、ゾッコンに。
そして体験したから言える結論は、人目気にせずトレーニングしたいという男性はリーンボディに参加すべきということ。
本記事ではこの結論になぜいたったのか、体験した感想やLEAN BODYの特徴を踏まえながらお伝えしていきます。
ぜひ参考にして、リーンボディを体験してみてください!
ジャンプできる目次
LEAN BODY(リーンボディ)について
日本最大級のオンラインフィットネスサービス動画サービスを提供する「LEAN BODY」
2週間は無料で体験することができることが、他のサービスとの違いです!
まずここでは、リーンボディがどんなものなのか解説していきます。
もし興味がある方は、参考にしてみてください!
インストラクターが「超」豪華!
テレビや雑誌でも話題の有名インストラクターのレッスンを受けることができるのはリーンボディだけ!
- ビリー隊長の名でDVDを150万部売り上げ、社会現象ともなるフィットネスブームを巻き起こした「ビリー・ブランクス」
- 来場者2000人を超える大型フィットネスイベントに多数出演している「Risa」
- 美コアメソッドの考案者。ダイエットスペシャリスト・ドSトレーナーとして女性誌やテレビ出演、著書執筆などをしている「山口絵里加」
など!!
幅広いジャンル、豊富なプログラム
リーンボディでは500を超える多彩なプログラムが、いつでもどこでも受け放題!
受講回数は7,500,000回を超えるほどの人気っぷりです!
ジャンルとしてもヨガやダンス、ストレッチなど自分に合ったレッスンが受けることが可能になります。
あなたにぴったりのスケジュールとメニュー表を提案
- 「身体の悩みで、あなたが1番解決したいことは何ですか?」
- 「ではその課題にどのくらいの期間でチャレンジする?」
などといった簡単な質問に答えるだけで、あなたの課題に合ったレッスンが選ばれます。
もちろん、自分で探してレッスンに参加することも可能です。
総合ジムとの違い
総合ジム→ 月額: 8000円から
- 場所: 近隣のジム
- 時間: 9:00〜22:00
- レッスン時間: 30分〜90分
- 入会金: 10000円から
リーンボディ → 月額: 980円から(2週間無料)
- 場所: どこでも可能
- 時間: 24時間365日
- レッスン時間: 5分〜40分
- 入会金: 0円
男が「LEAN BODY(リーンボディー)」を体験した感想
そもそもリーンボディとは、運動したいけど外に行くのがだるいという人に向けて、家の中でも運動できるようにビリーズブートキャンプや、人気インストラクターのレッスン動画が見放題!というものです。
たしかにパッケージは女性が健康的になれるようにみたいな雰囲気はあります。
しかし、体験してみると男性でも全然楽しめるし、家でも全力で運動することができます!
ここからは私のリーンボディ体験の感想をお伝えするので、ぜひ参考にしてみてください。
感想①:人目を気にせず、運動を楽しむことができる
「外にいきたい気持ちはあるけど、運動音痴だから気が進まない…」
なかにはこのような思いがある人もいるかと思います。
そんな方に特にお伝えしたいのですが、リーンボディではいつでもどこでもレッスンを受けることができるので、人目を気にせず、全力で運動を楽しむことができるのです!
私自身も、家で普段の生活では全体にしないような動きを全力ですることで、楽しみながら運動をすることができました。
感想②:自分の目的に合わせてレッスン内容を決めることができる
リーンボディでは、ビリー隊長のレッスン動画を筆頭に500以上の多彩なプログラムがあるため、自分の目的に合ったものを選ぶことができます。
私は運動もしたいけど、まずは柔軟性を高めたいということで最初はヨガのレッスンを受け、慣れてきたころにトレーニングレッスンを受けました!
ヨガ+トレーニングなど、ジャンルの組み合わせもできるので、飽きることなく全力で楽しめました!
(主なジャンル)
- ヨガ
- プラクティス
- トレーニング
- ダンス
- マッサージ
- ストレッチ
感想③:好みのインストラクターがいればモチベーション爆上がり
この記事は男性に向けて書いているので暴露させていただきますが。。
私は好みのインストラクターがいたので、モチベーション爆上がりの状態でレッスンを受けることができています!!(主観で申し訳ありません。笑)
ただ、男性ならわかってくれると思います。モチベーションの根源となるものがあれば、いくらでも頑張れますよね!
それを目的に会員登録することはおすすめしませんが、2週間無料体験できるので、試してみるのはかなりアリです。
感想④:2週間無料なので、継続するか判断しやすい
リーンボディは登録完了後、2週間は無料でレッスンを受けることができます。
そのため、実際にレッスンを受けてみてから判断することも可能なのがすごく良いなと感じました!
最初の1歩を踏み出しやすいので、もし興味がある場合は気軽に参加してみることをおすすめします!
リーンボディ体験までのステップを徹底解説!
ここからは「リーンボディ」の体験までのステップと、準備する必要があると感じたものをお伝えしていきます。
登録作業自体にかかる時間はだいたい3分程度・登録完了後2週間は無料なので、ぜひ気軽に登録してみてください!
加えて、体験する際に準備しておけば良いと思ったものもお伝えしていくので、ぜひ参考にしてください。
それでは、1つずつ詳しく解説していきます。
ステップ①:リーンボディ公式サイトから登録作業を行う
リーンボディを体験するためにはまず、リーンボディ公式サイトから登録作業を行います。
作業自体は3分程度で終わるので、ぜひ気軽にしてみてください!

中央にある「2週間無料体験をはじめる」をクリックします。

すると上記のようにアカウント作成の画面に移ります。
- Facebookで登録
- Appleでサインイン
の2つの方法があるので、自分に合った方を選ぶようにしましょう。
また、メールアドレスの記入とパスワード作成の作業も必要になります。

次にプラン選択の画面に移ります。
12ヶ月プランにしても、月額プランにしても登録完了後2週間以内に契約解除すれば無料なので、まだ決めきれないという方はおすすめの12ヶ月プランを選択しておきましょう!
最初から契約解除するつもりで登録作業をしている方は、どちらでもかまいません。

その後、クレジットカード情報を登録すればリーンボディへの登録作業は完了です!
完了後は下にある「診断スタート」をクリックしましょう。
いくつかの質問に答えるだけで、自分の悩みを解決するプランを提案してもらえます。




質問に答える際は無駄に強がった回答をするのではなく、素直に答えるようにしましょう。
そうすることで、本当に自分に合ったレッスンを提案してもらえます。
もちろん、提案されたレッスン以外も受けることは可能なのでご心配なく!
ステップ②:気になるレッスンにチャレンジ

提案してもらったものや、自分で探して気になったレッスンが見つかったらチャレンジするをクリックし、実際に体験してみましょう。
上記にあるように、14days・14レッスン・375-664kcalなどの情報もあるので参考程度に!
いつでもどこでも自分のペースでレッスンを受けることが可能なので、気軽にチャレンジをクリックしてみてください!


体験の際に準備しておくと便利なもの
実際にリーンボディを体験してみた感じた、体験の際に準備しておくと便利なものは以下のものになります。
動きやすいウェア
→レッスンを受ける際は、動きやすいウェアで行うことをおすすめします。
もちろん寝巻きで行うことも可能ですが、レッスンモードに切り替えるという意味でも適した服装になるべきです。
動きやすさに関しても、レッスンによっては激しい動きを伴うものもあるので、意識して準備しましょう。
ストレッチマット
→ストレッチマットは、ヨガやストレッチなどのレッスンを受ける際に必要になってきます。
床で行うこともできますが、時間と共に腰やお尻に痛みがでてくる可能性があります。
ストレッチマットがあれば、それを防ぐことができるので準備することをおすすめします。
水分
→レッスン中に摂取する水分は必ず用意しておきましょう。
自分では喉が乾いていないと思っても、身体は水分を欲しています。こまめに水分を取ることでレッスンの効果も高めることができるので、手の届く位置に用意しておきましょう。
また、レッスン開始前にも水分を取ることでさらに効果を高めることができるので、ぜひ試してみてください!
タオル(マットを拭く用・汗を拭く用の2枚)
→マットを拭く用・汗を拭く用の2枚を用意しておきましょう。
特に気にならない!という方は良いかもしれませんが、レッスン中は思ったよりも汗をかきますし、マットにも汗が落ちる可能性があります。
2枚用意しておくことで、万全の体制を整えることができるでしょう。
手軽に栄養補給できるもの(プロテインバーやサプリなど)
→レッスン中、空腹の状態になってしまうと集中できなくなってしまうので、プロテインバーやサプリなど手軽に栄養補給できるものを近くに置いておくといいでしょう。
レッスン前にしっかりと食事を取れていれば、特に問題はないかもしれません!
ただ、レッスンによっては激しく動くことで一気にエネルギーを消費するものもあるので、用意しておいて損はないです!
まとめ
本記事ではLEAN BODY(リーンボディ)を体験した感想・体験までのステップを中心にお伝えしてきました。
最後に伝えたいことを以下にまとめます。
- ⭐️運動したいけど人目や時間を気にせずしたい!という人にはリーンボディは向いている
- ⭐️登録作業が簡単なので気軽にできる
- ⭐️登録完了後2週間は無料なので、試しにやってみることも可能
- ⭐️ビリー隊長懐かしすぎる
家で何かしら運動したいんだよなあ。。という思いをもっている方!
ぜひ、リーンボディを試してみてください!
もし合っていなくても、2週間は無料でできるので損はないはずです!
オンラインヨガを始めたい方には以下の記事がおすすめです。
この記事を書いた人

- → 広告掲載について