ヤムナボディローリングで筋肉より骨を和らげる
忘年会明けで体中がアルコールまみれの筆者です。
最近、ランニングパフォーマンスの向上に「そろそろ練習真面目にしなきゃな」と思っていた矢先、松山市束本にある「body work studio ATARU」さんで、ランニングパフォーマンス向上をさせてもらうことになりました。
ランナーは故障も多くなりがちで、しかも痛みが発生すると“筋肉を和らげる”ということにこだわりがちですが、実は大事なのは「骨を柔らかくする」ということだったんです。
ジャンプできる目次
ランニング障害や故障の軽減を誓い、「ATARU」に潜入
松山市の束本にある「body work studio ATARU」さん。
実は筆者の憎き(?)ライバルである、最近女子の表彰台で1位をとりっぱなしのG氏もATARUの中田先生にレッスンを受けているという噂を耳にし、ATARUさんの扉を開けてみました。
まずはカウンセリングから始まりましたが、すでに緊張で体がかたい筆者。
ちゃんとTシャツ着ていきましたよ、カズさん!
カウンセリング後、さっそく体の歪みや筋肉のこっている部分をチェックしていただく。
日ごろデスクワークの方も多いでしょうが、ご多分に漏れず筆者もその一人。いわゆるストレートネックでもあります。
あまり故障に縁はなくなってきてはいますが、やはり骨盤の位置や体の歪みはひどいのは自覚していました。
あらゆるチェックをしていただいた後、さっそくボディケアをしていただくことに。
アプローチが筋肉や骨格そのものじゃない!「骨を柔らかくする」方法とは
「なんやねん……このバランスボールの小さい版……」
心の中でつぶやきつつ、「骨をアイロンしていきますね~」のフレーズに、違和感を覚えざるをえない筆者。頭で理解できない(体験していない)ことには身構えてしまうのは相変わらず。
「ヤムナ・ボール」というらしいです。弾力性があるものの、重厚感も感じられるボール。
ハンドボールがしたくなってきた筆者。
息を吸うと同時に、ATARUの中田先生が、ほどよい力加減でヤムナボールへと力を加えてくれる感じ。
確かに“アイロン”であります。
もちろん痛みはないものの、マッサージでありきたりな“筋肉のこりをほぐす”といった快感に近い感触でもありません。
実はこれ、「ボディーローリング」といって、日ごろの体の歪みや緊張による体の固さをリセットしてくれるものらしいんです。
そういう部分には疎い筆者、ひたすら先生に身を任せる。
アプローチの方法が「筋肉」ではないのが面白い。
実は骨には“かたい・やわらかい”があり、骨が柔らかいほどランナーの故障率も軽減するらしいです。
特に硬さを感じたのは、膝下のスネから足首周り。
ある程度自覚はしていたんですが、とにかくスネ周りと足首周りが硬い……。
実はこの足首周りの硬さも、シンスプリント・足首痛・膝痛・足底筋膜炎といったランニング障害を起こしやすいとのこと。
アキレス腱にも硬い・柔らかいがあり、ここをほぐすか否かで着地衝撃の軽減と、地面の蹴り返しからの脚の振り上げのパフォーマンス向上につながります。
実際、最近の筆者の走り方をオールスポーツの写真や鏡に映った走っている姿を見ると、ストライドの広さの割に脚が上がっておらず、着地の瞬間が雑になっているのは自覚していたんです。
骨盤を立ててランニングパフォーマンス向上をさせるのは腹横筋
数々のインナーマッスルがある腹筋ですが、ランナーにとっては「腹横筋」をいかに使えるかどうかで、ランニングパフォーマンス向上の如何が変わってくるというのは、先生談。
普段の腹筋運動では、「腹直筋」ばかり鍛えられる傾向にあるんですが、実はランナーにとって大事なのは「腹横筋」のようです。
この腹横筋を鍛えるのも、ヤムナボールを使用。
恥骨→丹田あたり→肋骨の下部分の三箇所を“アイロン”してもらう筆者。
これなら筋トレ嫌いの筆者も、お腹周りの贅肉の下に、ランニングパフォーマンス向上のためのインナーマッスルを鍛えられそうです。(ちなみにヤムナボール借りて帰りました)
“なぜ「腹横筋」なのか”は、帰宅後に走ってみてボディチェックをしてみたのですが、「呼吸をしつつ走っていても、ブレのない走り」を実現できる前傾姿勢をナチュラルに取ることができるため。
フルマラソンを走られる多くの方が、ランニングフォームが乱れてくると腰が落ちて体がのけぞるといった経験があるのでは?
腹横筋をうまく呼吸と連動させることで、呼吸がきつくなってきても体のブレが抑えられます。
これはパーソナルトレーニングの後に実感したので間違いなし。
ようやく、ATARUの中田先生に対しての緊張感がなくなった筆者なのでした。
ヤムナボディローリングまとめ
実は最も効果的だと思ったのが、内転筋のヤムナボールを使ったトレーニング。
ボールを股下→膝上にはさみ、ボールに“空気をふくらませる”感覚で軽い力を加えるもの。
実は筆者も昔から言葉では提唱しているんですが、筆者含めて多くのランナーが内転筋を使った走りができていません。
第一回の「ATARU」さんでのパーソナルトレーニングを終えてご満悦の筆者。
次回からはいよいよ本格的なトレーニングに入るようなので、戦々恐々としつつも楽しみが隠せない筆者なのでした。
この記事を書いた人
- → 広告掲載について