男が挑戦!オンラインヨガのSOELU(ソエル)を口コミレビュー

「ヨガに興味あるけど、男ってイメージないから行きにくい。。」
近年、働きながらも健康的な身体を手に入れるためのフィットネスブームが到来しています。
ランニングやウォーキング、筋トレなど週末は身体作りの時間を取り入れているという人も増えてきているようです。
そんな中、注目を集めているのが心身ともに健康的になれる「ヨガ」です!
ただ、ヨガと聞いた時に冒頭にあるような思いを抱いた方もいるはずです。。
本記事ではそんな思いをもつ方にもヨガに挑戦してほしいと思い、オンラインヨガ「SOELU」を体験した感想をまとめています!
オンラインでできるので、男性でも気軽にヨガを楽しむことができるのです。
ぜひ参考にして、オンラインヨガを体験してみてください!
ジャンプできる目次
オンラインヨガとは?
オンラインヨガとは、スタジオや教室に通わずにスマホやPCなどを利用して自宅でヨガができるオンラインサービスです。
コロナでおうち時間が増える中、運動不足解消やダイエットにぴったりと話題沸騰中です!
昔は、ヨガを始めるにはヨガスタジオに通うのが一般的でしたが、ヨガスタジオに通わなくても、いつでも、どこでも、お得にヨガレッスンを受けれるオンラインヨガサービスが大人気です。
オンラインヨガ「SOELU」について
男性でも気軽に参加することができるオンラインヨガサービスが「SOELU(ソエル)」です。
私自身も30代の男性としてヨガに参加することは抵抗がありましたが、いざ「SOELU(ソエル)」の体験レッスンを受けてみると、何も気にすることなく参加することができました。
そんな魅力たっぷりのオンラインヨガ「SOELU(ソエル)」について詳しく解説していきます。
ぜひ、参考にしてみてください!
SOELU(ソエル)ってどんなサービス?
オンラインヨガのSOELU(ソエル)は、お家でヨガのレッスンを受講できるオンラインサービスです。
朝5時〜深夜24時まで、15分〜60分間のライブレッスンが毎日200クラス以上開講されています。
350人を超える専門インストラクターが在籍し、150種類以上のプログラムがあります。
また、インストラクター以外に自分の姿が見られない専用システムを利用できるので、プライバシーが守られた環境で安心してレッスンを受けることができます!
2020年10月〜11月の調査において、双方向型オンラインフィットネスサービスの中で「顧客満足度」「認知率」「利用率」「続けやすさ」「コストパフォーマンス」「レッスン開講時間満足度」のNo.1を獲得しています。
なぜ男性にもおすすめ?
SOELU(ソエル)の配信システムは、インストラクターの方以外に自分の姿が映らない仕組みになっています。
なので、男性でも周りの女性から見られずに済むので、恥ずかしい思いをすることなくのびのびとヨガに集中できます。
80%以上のユーザーがが1年以上継続!SOELUが続きやすい理由
SOELUでは以下のような理由から、80%以上の方が1年以上も継続しているという脅威の実績があります。
- 人気インストラクターのレッスンを独占配信
- 初心者でも楽しめて飽きない!多彩なプログラム
- 人目を気にせずできるから、無理せずできる
- 月6000レッスン以上開講!とにかく楽しいライブレッスン
30代男性がオンラインヨガ「SOELU(ソエル)」を体験!
元々「ヨガ」に対して興味はあったものの、男が行ったら絶対に浮くのではないか?と思っていたので、なかなか行くことができていませんでした。
そんな中、知り合いの紹介で出会ったのが「オンラインヨガ」なのです!
オンラインヨガでは女性に囲まれながらするのではなく、自分の好きな場所でヨガを楽しむことができるので、男の人がヨガをはじめるのにぴったりな方法なのです。
オンラインヨガを体験した感想
実際にオンラインヨガを体験して感じたことは、カラダを整えるのにヨガは「最高」ということです。(語彙力なくてすいません。。笑)
なぜ最高だと感じたかというと、
- 場所を気にせず、自分の好きな時間にできた
- オンラインなので行きづらさが全く無かった
- コストがかからない
- ライブ形式なのでアドバイスを受けながらできた
- シンプルにヨガで心身ともにすっきりした
- 固まってしまった筋肉をほぐせた
- 呼吸法がランニングに通ずるものがあった
- 体幹を鍛えることができた
、、、などなど、たくさん良いなと感じたことがありました。
対面でのヨガ体験をしていないので、オンラインとの優劣をつけることはできませんが、行きずらさを感じてしまいがちな男性にはオンラインが合っているのかもしれません。
体験したからこそ言える!オンラインヨガはこんな人におすすめ!
オンラインヨガは誰にでもおすすめすることはできますが、その中でも以下のような人はぜひ体験してみるべきです!
- 頭も身体も疲れ切っている
- ストレッチ不足でむくみがある
- 日常的にできるリフレッシュ方法を知りたい
- 運動したいけど、人がいる空間が苦手
オンラインヨガでは場所や人を気にすることなくできますし、程よく汗をかくこともできるので、上記に当てはまる人がいればぜひ体験してみてください!
オンラインヨガ「SOELU」体験までのステップ
ここからはオンラインヨガ「SOELU」体験までのステップをお伝えしていきます。
登録作業に関しては3分程度と気軽にすることができるので、ぜひ参考にしてみてください!
ステップ①:SOELU公式サイトから登録作業
オンラインヨガ「SOELU」を体験するために、まずは公式サイトにて登録作業を行います。
登録作業に関しては3分程度で完了するので、気軽にしてみてください!

中央にある30日100円でいますぐお試し→の部分をクリックします。

メールアドレス・性別を選択後、登録して始めるをクリックします。

お支払い方法を選択し、新規カードを登録する場合はカード番号などを記入していきます。
Amazonアカウントでのお支払いをする場合はこのステップはすぐに終えることができます。

下の方にいくとキャンペーン特典や初回請求額などが記載されています。
コースの選択もありますがいきなり12ヶ月のものを選択するのではなく、まずは1ヶ月コースをおすすめします。
30日の間に解約すれば100円以外に請求が発生することはないので、安心してください!

カード番号やコース選択を終えたらこの情報で確定するをクリックし、登録完了となります!
ステップ②:レッスンの予約
登録作業が完了したら、レッスンの予約を進めましょう!

SOELUではまず、LINEのトーク画面のように会話形式で自分に合ったヨガレッスンを探すことができます。

運動不足解消やシェイプアップしたいなど、人によってヨガに参加する目的はさまざまなので、自分の目的にあったものを選択していきましょう!
(ちなみに私は気分のリフレッシュを選択しました!)

選択するとライン形式で次の選択肢が出てきます。
ここでは体を動かすのは得意な方ですか?という質問になっています!

次に時間帯の選択です。
平日と休日ではできる時間が違ってくるはずです。その場合は複数選択も可能なので、2つ選択しちゃいましょう!

時間帯選択後、自分が選択したものに合ったレッスンプログラムが表示されるので、興味があるものを探してみましょう!

気になるレッスンを見つけたら、あとは予約部分をクリックし、完了です!

その後はアプリをダウンロードし、予約一覧から時間になったらルームに入室しましょう!
都合が悪くなった場合はキャンセルすることもできるので、安心してください!
また、アプリでは他のレッスンが見れたり、詳しいレッスンの流れも解説されていたりします。


「SOELU」体験の際に必要だったもの
ここではオンラインヨガである「SOELU」を体験した際に必要だったものをお伝えしていきます!
ぜひ参考にして、最高の状態で体験してみてください!
必要なもの①:動きやすいウェア
「SOELU」を体験した際に必要だったもの1つ目は、「動きやすいウェア」です。
足を開いたり、腕を大きく動かしたりするので動きやすいウェアで体験することをおすすめします。
もちろん、寝巻きなどでの参加も可能ですが、しっかりと動きやすいウェアに着替えることで「これからヨガをするぞ!」という気持ちの切り替えや、やる気にも繋がるのでぜひお試しください!
必要なもの②:ストレッチマット
「SOELU」を体験した際に必要だったもの2つ目は、「ストレッチマット」です。
ヨガをする際に硬い床でしてしまうと、途中でお尻や腰が痛くなってしまい、集中できなくなってしまう可能性があります。
そのため、オンラインヨガを体験する際はストレッチマットを準備しておきましょう!
厚さとしては10mmくらいのものがあれば、フワフワ感もあってやりやすいです。
なお、もし継続的にオンラインヨガをしなくなったとしても、ストレッチやトレーニングの際に活用できるので、ストレッチマットは持っていて損はないです。
必要なもの③:水
「SOELU」を体験した際に必要だったもの3つ目は、「水」です。
オンラインヨガとはいえ、運動することに変わりないので水分補給は必要になってきます。
なので、手に届く位置に水を用意しておくようにしましょう!
また、もっと本格的にしたい方は軽く栄養補給できるナッツやプロテインを準備しておいてもいいでしょう。
実はヨガをしている時の水分補給も大事ですが、血流の流れを促進してヨガの効果を高めるためにヨガ前での水分補給も重要です。
みちがえるほどスッキリするので、水分補給は意識的にするようにしましょう!
必要なもの④:タオル
「SOELU」を体験した際に必要だったもの4つ目は、「タオル」です。
オンラインヨガはじんわりと汗をかくため、人によっては不快に思う人もいるかもしれまん。
そのため、タオルは用意しておくようにしましょう。
体の汗を拭く用はもちろん、ストレッチマットに落ちた汗を拭く用も準備しておくと完璧です!
まとめ
本記事では30代ランニング好き男子がオンラインヨガ「SOELU」を体験した感想を中心にお伝えしてきました。
運動不足解消や、家でも気軽に気分転換したいとお考えの方には全力でおすすめできます。
私自身も男ながら、SOELUであれば継続的にオンラインヨガへ参加できるなと実感することができました。
皆さんもぜひ、オンラインヨガSOELUを体験してみてください!
↓ たった100円で30日間トライアルすることができます。
オンラインヨガを始めたい方には以下の記事がおすすめです。
この記事を書いた人

- → 広告掲載について