皇居ランニングを楽しむための情報メディア

皇居ランニングが人気な理由は?流行のきっかけも解説!

【PR】

東京でランニングをしようと思ったら、「皇居ランニング」が頭に浮かぶ人も多いのではないでしょうか。

皇居は有名なランニングスポットの1つであり、1日に1万人が訪れることもあるほどです。

しかし、当然ながら皇居は元々ランニングスポットとして栄えた場所ではありません。

そのため、「いつから皇居がランニングスポットとして有名になったのだろう?」と気になる人も多いはず。

そこでこの記事では、皇居ランニング流行のきっかけや、皇居ランニングが長きにわたり多くの人の中でブームとなっている理由をまとめます。

この記事を読むことで、いつから皇居ランニングがブームになっているかが分かり、あなたも皇居でランニングを始めたくなるでしょう。

皇居ランニングとは?

皇居ランニングとは、名前の通り皇居の外周を利用したランニングを指します。

略して「皇居ラン」と呼ばれることも多く、1周約5キロのランニングコースです。

周回コースなのでどこからでも自由にスタートでき、信号がないのでノンストップでランニングできます。

ランニング初心者の方から、フルマラソンを走るベテランランナーの方まで、多くの人が皇居ランニングを楽しんでいます。

コース情報の詳細は、皇居ランニングは1周約5kmの周回コースという記事を書きました!

皇居ランニング流行のきっかけとは?

当然ながら、皇居の周りはランニングスポット用に初めから整備されていたわけではありません。

なぜ、皇居ランニングが流行しはじめたのでしょうか。

皇居ランニング流行の始まりは、1964年までさかのぼります。

1964年は東京オリンピックが開催された年で、日本人選手がマラソン競技で銅メダルを獲得しました。

このことをきっかけに、日本国内ではランニングブームが巻き起こります。

そして、そのブームの最中「皇居一周マラソン」が開催され、この大会に参加したのが銀座で働くホステスたちだったようです。

「ホステスたちが参加するマラソン大会」という珍しさから、多くのメディアで報道され、「皇居の周りをランニングする」ことが多くの人に知られることとなります。

皇居ランニングの魅力は後に詳しく紹介しますが、「信号がなく走りやすい」「1周約5キロとちょうど良い長さ」などの皇居ランニングの魅力が知られ、現在まで続くブームとなっているのです。

皇居ランニングしている人は多い!

皇居ランニングを始める人は、年々増えています。

平日は主に仕事帰りの時間帯に約4,000人、休日は1日にわたり約8,000人ものランナーが走っているようです。

SNS上には、皇居ランニングをしている人の投稿や、皇居ランニングの様子を投稿している人が多く見受けられました。

皇居ランニングの様子を見たい人は、SNSで検索してみるのもいいかもしれません。

ランナーの聖地とも言われる皇居ですが、なぜこんなにも多くのランナーに人気があるのでしょうか?

ランニングするなら家の近所を走ればいいものの、わざわざ皇居に来る理由はなぜなのでしょうか。

皇居ランニングが人気な理由を徹底調査しました。どうやらたくさんの魅力がありそうです!

皇居ランニング、その人気の理由は?

皇居ランニングが人気の理由

2007年の東京マラソンをきっかけに、ランニングやマラソンがブームになりました。今や、東京マラソンの一般募集枠は10倍を超える当選確立に。

マラソン大会が人気であれば、日々ランニングする人もたくさんいて、そんなランナーたちに1番愛されているのが皇居なのです。

なぜ、皇居がランニングコースとして絶大な人気を誇っているのでしょうか?

皇居は、東京の中心でありながら、「走る」ための環境が抜群に整っているのが最大の理由かもしれません。

皇居ランニングの魅力を8つに厳選して解説します。

  • 信号のない周回コースでノンストップランニング
  • 仕事帰りでも交通アクセスが良い
  • ロッカーやシャワーを備えたランナーサポート施設が充実
  • ランニングのイベントや練習会が盛りだくさん
  • 美しい景色を楽しみながらランニング
  • ランニング後の食事スポットも多い
  • 1周約5キロと初心者でも走りやすい
  • 誰かしら走っているので挫折しにくい

信号のない周回コースでノンストップランニング

皇居ランニング最大の魅力は、ランニング環境が整っていて快適に走れることです。

ゆるやかなカーブが続く1周5kmの周回コースで、赤信号がないためノンステップでランニングを楽しめます。

信号があると体の動きを止めなくてはならず、ペースが乱れてしまうことも。

皇居ランニングならノンストップで走ることができるため、自分の持っている力を最大限発揮できるでしょう。

コース情報の詳細は、皇居ランニングってどんなコース?にて

仕事帰りでも交通アクセスが良い

東京の中心に位置する皇居はどのエリアからもアクセスが良く、最寄り駅がたくさんあります。

仕事帰り途中駅で下車してひと走りするのにぴったりなランニングスポットです。

皇居ランのアクセス

日比谷・桜田門エリア

  • 桜田門駅
    • 東京メトロ有楽町線
  • 日比谷駅
    • 都営三田線、東京メトロ日比谷線、千代田線
  • 東京駅
    • JR線、丸ノ内線
  • 二重橋前駅
    • 東京メトロ千代田線
  • 大手町駅
    • 東京メトロ千代田線、東西線、半蔵門線、都営三田線

竹橋・神田エリア

  • 竹橋駅
    • 東京メトロ東西線
  • 神保町駅
    • 東京メトロ半蔵門線、都営新宿線、都営三田線
  • 九段下駅
    • 東京メトロ東西線、半蔵門線、都営新宿線

半蔵門・永田町エリア

  • 半蔵門駅
    • 東京メトロ半蔵門線
  • 永田町駅
    • 東京メトロ半蔵門線

駅によっては多少歩くことはあるものの、皇居はこれだけの駅に密接しています。

そのため、各方面に住んでいる人や、オフィス街が密集していることから会社帰りの人にも人気があるのです。

ロッカーやシャワーを備えたランステや銭湯が充実

皇居周辺には、「ランニングステーション」「ランナーズステーション」通称「ランステ」と呼ばれる、ランナーサポート施設が充実しています。

着替えや荷物を預けるロッカーや走ったあとに汗を流すシャワーは欠かせません。

女性に嬉しいパウダールームを完備している施設もあります。

ランニングウェアやシューズやタオルのレンタルもあるため、手ぶらで来てランニングすることも可能です。

ランニングステーションとは?
皇居ランにおすすめのランステ

また、ランニング後、ゆったりと体を休ませたい人には銭湯もおすすめです。
場所柄「皇居ランナーが集まる銭湯」もあるため、気軽に行きやすいですよ。

ランニングのイベントや練習会が盛りだくさん

皇居ではランニングのイベントや練習会が毎日開催されています。ランニング初心者の方でも気軽に参加できるイベントや練習会もたくさんあるので、ぜひ参加してみてください。

皇居ランのおすすめイベント・練習会

美しい景色を楽しみながらランニング

皇居ランニングは、ランニングコースが走りやすいだけでなく、視覚的にも楽しめる特徴があります。

東京の中心でありながら緑が多く、観光名所を眺めながら楽しくランニングできます。

皇居は江戸城の跡地なので、壕が素晴らしいです。

春には千鳥ヶ淵の桜の景色がキレイです。

ランニングコースには、桜田門や二重橋、国会議事堂など観光でも人気のあるスポットが次々と出てきます。

頻繁に走っていると景色に慣れてしまうかもしれませんが、景色を楽しみながら観光気分で走れるのも魅力の1つです。

桜田濠

ランニング後の食事スポットが多い

先に述べたように、皇居は複数の駅に接しており、オフィス街も多いので食事スポットも充実しています。

ランニング後にカフェで休んだり、健康的なご飯を食べたり、食事を楽しめるのも皇居ランニングの魅力の1つです。

1周約5キロと初心者でも走りやすい

皇居ランニングの距離は、1周約5キロです。

長すぎず短すぎずちょうど良い距離であり、初心者にも上級者にも最適なランニングコースとなっています。

高低差が約30mあるので、ただ走るだけでなく、しっかり鍛えながら走れるのも魅力の1つだと言えるでしょう。

誰かしら走っているので挫折しにくい

皇居は、1日に1万人が訪れることもある有名なランニングスポットです。

そのため、どのタイミングでランニングをしても、誰かしら走っています。

たとえ知らない人であっても、ランニングしている仲間がいればモチベーションも上がりやすいのではないでしょうか。

挫折しやすい人、1人だとモチベーションが上がらない人は、皇居でランニングするのもいいかもしれません。

皇居ランニングの注意点

当然ながら、皇居はランニングだけする場所ではありません。

観光客や歩行者などもランニングコースを訪れます。

そのため、皇居ランニングする際は、注意点もしっかり頭に入れましょう。

お互いが快適に皇居周辺を利用できるように心がけてください。

  • ランニング専用の場所ではなく、観光客や歩行者がいることを頭に入れる
  • 左側通行を心がける
  • 狭いところは一列で走る
  • 反時計回りで走る
  • 複数人で走る時は広がらない
  • 音楽を聞く際は音量を控えめにする

以上のことを守りながら、皇居ランニングを楽しみましょう。

まとめ:皇居ランニング流行のきっかけは東京オリンピック!

皇居ランニング流行のきっかけは、1964年の東京オリンピックまでさかのぼります。

60年近く経った今でも、皇居は有名なランニングスポットの1つです。

最寄り駅が複数あり、さまざまな方面からアクセスがしやすく、周辺にはランステが充実しているので、手ぶらでランニングを楽しめます。

また、ランニング後にはシャワーや銭湯でゆったりしたり、周辺のカフェやレストランで食事を楽しめたりするのも魅力の1つです。

走っている人も多い分、孤独感を得にくかったり、モチベーションを上げやすかったりなど、ランニングを継続できる環境も整っていますよ。

初心者から上級者まで、さまざまな人が皇居ランニングを利用しています。

皇居ランニングを始めることで、ランニング仲間との出会いが待っているかもしれません。

普段、運動しない方でも、まずはウォーキングやジョギングからはじめてみてはいかがでしょうか?

この記事を書いた人

皇居ランスタイル編集部
皇居ランニングを楽しむためのコンテンツをお届けするメディア「皇居ランスタイル」の編集部です。 ランナーの聖地、皇居周辺をゆったり走りながら心地良いランニングを満喫しませんか? はじめての皇居ランガイドから、イベント・マラソン大会・練習会情報、おすすめのランステ情報をお届けします。
\ 皇居周辺でロッカー・シャワーをお探しの方 /
リラクプロ永田町店の割引クーポン