アシックスがランニングシューズ「GLIDERIDE3(グライドライド3)」を発売!もっとラクに、もっと長く走るがコンセプト
アシックスが、もっとラクに、もっと長く走るためのランニングシューズ「GLIDERIDE3(グライドライド3)」を発売します!
ランナーの走行時のエネルギー消費を抑えながら足を前に運ぶ「走行効率」を高める機能が特徴で、「もっとラクに、もっと長く、楽しみつづく。」がコンセプトです。
GLIDERIDE3(グライドライド3)の発売日は、2022年5月20日です!
アシックスオンラインストア、アシックス直営店各店(一部店舗を除く)、全国のスポーツ用品店で順次発売されます。
メーカー希望小売価格はすべて17,600円(税込)です。
ジャンプできる目次
アシックスのランニングシューズ「GLIDERIDE 3」とは?
アシックスのランニングシューズ「GLIDERIDE 3」は、靴底前部にカーブを設けた「GUIDESOLE(ガイドソール)」が採用されたアシックス人気モデル「GLIDERIDE」の最新作です。
「GLIDERIDE」(グライドライド)は、マラソンサブ4~完走向けに設計されたシリーズで、走行効率性とクッション性が兼ね備わっています。
「GLIDERIDE 3」のおすすめポイント
今回発売された最新作「GLIDERIDE 3」のおすすめポイントは2つあります!
- ラクに走るためのシューズ構造
- よりやわらかく、より軽く
ラクに走るためのシューズ構造
最新のガイドソールテクノロジーが採用されているので、シューズの先端がカーブしたソール形状になっています。
これにより、足首の屈曲が抑えれるので、より効果的に足を前に運んでくれます。
具体的には、蹴り出し時に力がかかりやすい前部に高硬度の素材が使われており、また、大きなカーブになっているので、走行時のエネルギー消費につながると言われる足首部の過度な屈曲を抑制してくれるのです。
よりやわらかく、より軽く
クッション反発性に優れた軽量素材である「FF BLAST PLUS」がミッドソール上層部に採用されています。
かかと部の厚みが前作より約1mm厚くなっており、よりやわらかなクッション性が実現されています。
アッパー(甲被)は、部位に応じてメッシュの穴の大きさが調整されており、通気性とフィット性を高めたエンジニアードメッシュが採用されています。
中部は、3Dプリント補強を施したシームレス仕様となっており、足を包み込むようなやわらかさを保持しながらホールド感が高まっています。
このような工夫により、軽量化を実現しながら、履き心地の柔らかさが追求されており、長く快適にランニングできるようにサポートしてくれるのです。
「GLIDERIDE 3」のラインナップ
「GLIDERIDE 3」のラインナップは、男性用と女性用で異なります。
男性用は、横幅スタンダードが「ハザードグリーン×ブラック」「マコブルー×フレンチブルー」の2種類、横幅ワイドが「ブラック×ホワイト」の1種類です。
↓ ハザードグリーン×ブラック
↓ マコブルー×フレンチブルー
↓ ブラック×ホワイト
女性用は、横幅スタンダードが「ブラック×ホワイト」「ピンクグロー×ブラック」の2週類、横幅ワイドが「ブラック×ホワイト」の1種類です。
↓ ブラック×ホワイト
↓ ピンクグロー×ブラック
「GLIDERIDE3」(グライドライド3)はどんなランナーにおすすめ?
アシックスの公式でも言われているように、サブ4~完走向けのシリーズなのでマラソンやランニング初心者の方におすすめなシューズです。
「GLIDERIDE3」(グライドライド3)はどこで購入できる?
2022年5月20日からアシックスオンラインストア、アシックス直営店各店(一部店舗を除く)、全国のスポーツ用品店で順次発売されます。
↓ Amazonでも購入できます!
この記事を書いた人
- → 広告掲載について