成城石井のシンガポール風10種スパイスのチキンカレーはスパイスが香るココナッツ風味
今回は、成城石井のシンガポール風10種スパイスのチキンカレーをご紹介します。
タイカレーやインドカレーはよく食べますが、シンガポール風のカレーは初めてなので、どんな味がするのかワクワクしますね。
成城石井の商品はAmazonで購入できます!
成城石井のシンガポール風10種スパイスのチキンカレーを食べてみた
こちらが成城石井の「シンガポール風10種スパイスのチキンカレー 599円(税抜)」です。
この商品は2段になっていて、下にご飯、上にシンガポール風10種スパイスのチキンカレーが入っています。

お米は国産の白米です。硬くなっているので、必ず電子レンジで温めてから食べるようにしてくださいね。
こちらはシンガポール風10種スパイスのチキンカレーです。
こちらはパクチーです。温めるとしなってしまうので、別にしておきました。
こちらは鶏肉になります。メインの具材なので、大きめのお肉が入っていて嬉しいです。
こちらは南瓜です。シンガポール風だと南瓜が入っているんですね。
じゃが芋です。このじゃが芋が甘くて美味しい!びっくりしました。
おくらです。成城石井のエスニックにはよく入っていますよね。
パプリカです。赤い色が全体のアクセントになっていていいですね。
シンガポール風10種スパイスのチキンカレーは、トマトとココナッツミルク風味のエスニックカレーです。スパイスが効いていて、辛さもピリ辛でちょうどいいですね。
具材もゴロゴロ入っているので満足感があります。同じエスニックでもタイカレーとはまた違った美味しさを味わえました。
食べ慣れていないと手に取ることはあまりないかもしれませんが、このカレーはリピートしたいほど気に入りました。
グリーンカレーも美味しかったし、成城石井のエスニックカレーはオススメですよ。
[box06 title=”あわせて読みたい”]成城石井のグリーンカレーはココナッツミルクの効いた本格的な味[/box06]成城石井「シンガポール風10種スパイスのチキンカレー」の原材料とカロリー

【原材料名】
白飯(国産米使用)、鶏肉、じゃが芋、玉葱、有機トマト、ココナッツクリーム、南瓜、パプリカ、オクラ、大豆油、にんにく、砂糖、黒糖、食塩、香菜、コリアンダー、ターメリック、フェンネル、唐辛子、シナモン、胡椒、バイマックルー、ナツメグ、アニス、カルダモン、八角、クローブ/pH調整剤、乳化剤、(一部に大豆・鶏肉を含む)
【栄養成分】
- 熱量:752Kcal
- たんぱく質:24.2g
- 脂質:31g
- 炭水化物:88.8g
- 食塩相当量:2.0g
成城石井の人気商品をネットで購入
成城石井の人気商品を食べてみたいけれど、近くに成城石井の店舗がない場合もありますよね。
そんな時はネットで購入することもできます。
皇居ランを始めてみませんか?
皇居ランスタイル限定クーポンを発行中なのでぜひご利用ください!
施設料100円OFF&バスタオル無料レンタルのクーポンなので400円分お得に♪ → 半蔵門・永田町エリアのランステをお得に利用できる限定クーポンはこちら
施設料100円OFF&バスタオル無料レンタルのクーポンなので400円分お得に♪ → 竹橋・神田エリアのランステをお得に利用できる限定クーポンはこちら
皇居ランニングを始めたい方には以下の記事がおすすめです。
この記事を書いた人

- → 広告掲載について