成城石井のカンパーニュは素朴な味
今回は、成城石井のカンパーニュをご紹介します。
私はハードパンでサンドイッチを作りたいときに買っているんですよ。
成城石井の商品はAmazonで購入できます!
ジャンプできる目次
成城石井のカンパーニュを食べてみた

こちらが成城石井の「カンパーニュ 240円(税抜)」です。
カンパーニュは食べやすいサイズにカットされています。
中には何も入っていないシンプルなパンです。
材料はライ麦と全粒粉なので、甘さはなく素朴な味がします。外側の部分も柔らかいので食べやすいですよ。
ただ、食べるときに何もつけないとボソボソするかもしれません。私はいつもチーズを挟んだりバターを塗って食べています。
成城石井「カンパーニュ」の原材料
【原材料名】
小麦粉、ライ麦粉、小麦全粒粉、食塩、イースト、麦芽エキス/V.C、(一部に小麦を含む)
【栄養成分】
- 熱量:677Kcal
- たんぱく質:20.4g
- 脂質:3.7g
- 炭水化物:134.1g
- 食塩相当量:3.2g
成城石井のレーズンと胡桃のカンパーニュはワインのお供にぴったり
成城石井でワインのお供になるパンが売っているのを知っていますか?
私はいつもチーズを買うときはこのパンを一緒に購入しているんですよ。
成城石井のレーズンと胡桃のカンパーニュをご紹介します。


こちらが成城石井の「レーズンと胡桃のカンパーニュ 349円(税抜)」です。

カンパーニュは食べやすいサイズにカットされています。

中には2種類のレーズンと胡桃が入っています。
ハードパンに見えますが、食べてみると普通に柔らかいです。パリッとした食感が欲しい方は軽くトーストした方がいいかもしれません。
ライ麦の酸味とレーズンの甘さが合っていて、食べやすい味ですね。胡桃の食感がいいアクセントになっています。
このまま食べても美味しいですが、私は成城石井に売っているブリーチーズを乗せて食べるのがお気に入りです。
成城石井「レーズンと胡桃のカンパーニュ」の原材料
【原材料名】
小麦粉、レーズン、くるみ、ライ麦粉、小麦全粒粉、食塩、洋酒、イースト、麦芽エキス/V.C、(一部に小麦・くるみを含む)
【栄養成分】
- 熱量:560Kcal
- たんぱく質:13.3g
- 脂質:11.2g
- 炭水化物:100.4g
- 食塩相当量:1.5g
成城石井の人気商品をネットで購入
成城石井の人気商品を食べてみたいけれど、近くに成城石井の店舗がない場合もありますよね。
そんな時はネットで購入することもできます。
皇居ランを始めてみませんか?
皇居ランスタイル限定クーポンを発行中なのでぜひご利用ください!
施設料100円OFF&バスタオル無料レンタルのクーポンなので400円分お得に♪ → 半蔵門・永田町エリアのランステをお得に利用できる限定クーポンはこちら
施設料100円OFF&バスタオル無料レンタルのクーポンなので400円分お得に♪ → 竹橋・神田エリアのランステをお得に利用できる限定クーポンはこちら
皇居ランニングを始めたい方には以下の記事がおすすめです。
この記事を書いた人

- → 広告掲載について